5歳児子ども達の様子

2学期がスタートしました。幼稚園にはみんなの元気な声が毎日響き渡っています。

 

幼稚園の畑に植えた人参が大きくなり、みんなで収穫しました。

「わあ!大きい人参だなあ」「面白い形の人参があるよ!」

大小形の異なる人参に子どもたちはびっくり。

自分たちで掘った人参を持ってハイポーズ!

人参はお家へ持ち帰り、それぞれ美味しく頂きました。

IMG_3353 IMG_3341 IMG_3344 IMG_3349IMG_3364

 

保護者の方が液体窒素をご用意してくださり、みんなで液体窒素を使った実験を行いました。

ここで問題です。液体窒素の中にマシュマロを入れてみると柔らかいマシュマロはどうなるでしょう?

正解は、ひんやりカチコチマシュマロに大変身!

「カチコチ!ひんやりしていて気持ちが良いな」

「僕は固いマシュマロのほうが好き!」

「もっと食べたい!カチコチマシュマロおかわりください!」

初めての食感に子どもたちは大興奮でした。

安全に気をつけながら、中々できない体験ができ感謝の気持ちでいっぱいでした。

IMG_3261 IMG_3262IMG_3265 IMG_3264