満3歳・3歳・4歳児の子どもたちの様子

 

 

暑い日が増え、子どもたちは自然の植物に興味をもつ姿があります。

幼稚園の畑に出来たいちごを見つけ、みんなで収穫し頂きました。

いちごが苦手な子どもも「美味しい」と言い、実るまでの過程もお友だちと一緒に楽しみました。

IMG_8010 IMG_8013

 

 

花瓶に入る長さを考えて、自分で花の茎を切って生けました。

自分で生けた花は特別で、部屋に飾ると毎日眺めていました。

IMG_2028

 

 

モンテッソーリのお仕事で、バナナ切りをしました。

バナナを切った後は、他のクラスの子どもたちへも配りました。

「ありがとう」「どういたしまして」と子どもたち同士で言葉のやり取りをしたり嬉しそうにする姿もありました。

IMG_8061  IMG_1810

 

 

園庭で色水遊びをしました。

色を混ぜていく中で、どんどん色が変わる楽しさを味わいました。

また、お友だちが混ぜた色を見て「それ可愛いね。どうやって作ったの?」と

作り方を聞きながら、挑戦しようとする子どももいました。

IMG_8049 IMG_8055

 

 

また、色水を凍らせ氷で絵を描いて楽しみました。

子どもたちは「冷たい」と言いながらも感触を楽しんでいました。

20250626_103645

 

 

幼稚園で飼っているうさぎ(ピーター)に餌をあげる子どもたち。

自分があげた野菜や葉っぱなどを食べてくれた時にはニッコリ笑顔の子どもたちです。

IMG_8283